遺産相続・遺産分割・遺留分・遺言無効確認・養子縁組無効確認等 家事・相続事件に強い弁護士をお探しなら森法律事務所へ

遺言撤回・遺言執行者解任 あの遺言は撤回されているのではないか?あの遺言執行者は中立ではないから、解任すべきではないか?

森法律事務所から一言

1.二つの事業承継(M&A・相続)
事業承継には、後継者がおらず市場を通じて後継者を見つける場合と後継者がいて円満に会社資産を承継する場合があります。前者はM&Aの問題であり、後者は相続の問題です。弊所では、後者の事業承継を得意としています。

2.相続問題としての事業承継
円満な承継方法には、遺言方式、生前贈与方式、信託方式、死因贈与方式、持分方式があります。種類株式や株式の属人的定め等も検討する必要があります。
しかし、どの方法も、それぞれ、法律上・税務上の問題点があり、これで完璧という方法はありません。ある方式では問題点Aを解決できるが問題点Bは解決できない、別の方式だと問題点Bは解決できるが問題点Aは解決できないという風に、それぞれに長所と短所があります。
また、承継方法の選択と同時に遺留分対策もしなければなりませんが、承継方法に応じた対応策があります。特別受益にならない資金提供方式を含め、どこまでが許され、どこからが遺留分の潜脱になってしまうのか、これらはノウハウがなくては判断できません。しかも、いずれも完璧という方法はなく、それぞれ、法律上・税務上の問題点があり、やはり、事案ごとに対応策を選択する必要があります。
事業承継は、多数ある選択肢の長所と短所を理解し、どの点を選択し、どの点を切り捨てるか、の判断が非常に重要となります。
弊所では、お客様から事情を聴取し、事案に応じて、より適切な事業承継方法と遺留分対策を選択します。

3.弁護士向け書籍等
弊所は、相続分野におけるスペシャリストとして、相続問題としての事業承継には、ノウハウを蓄積し、下記書籍・動画で、弁護士の先生方に、事業承継のノウハウ・スキルを提供しています。

法律家のための遺言・遺留分実務のポイント 遺留分侵害額請求・遺言書作成・遺言能力・信託の活用・事業継承



動画・DVD
スキーム選択と遺留分対策のツボを押さえる 相続・贈与による事業承継のポイント(約138分)
分かっているつもりが怖い 遺言・遺留分・民事信託の実務注意点